Information
 |
az
■MEMBER■
西村 "Eiko san" 泳子 Violin
島田 "Mako chan" 麻貴子 PIANO
後藤 "Gocchan" 昌司 Guitar
片寄 "Richi san" 雅友 Guitar
池田 "Ike chan" 信昭 Bass
梅本 "Ume san" 隆 Drums
Member Profile >> コチラ
|
|

NEWs
しばらく予定がありません。決まり次第に掲載します。
2010/10/24 「フランクリングラハム フェスティバル」(大阪城ホール)
■お問い合わせ
MetalkidsStudio:078-709-6013
2010/11/27(土)
六甲アイランド dining
cafe Feel
2010/10/24
「フランクリングラハム フェスティバル」(大阪城ホール)
一万人の前での演奏は最高でした。
2009/10/31
「2ndアルバム発売記念ライブ」
御影神愛キリスト教会にて行いました。
2009/7/4
ラジオ関西「KOBE MUSIC COMPANY」
EIKOsan(Vn)とUMEsan(Dr)が出演しました。
2009/04/01
2ndアルバム「約束の地へ」発売。
2008/7/19
ジェイズブレスin神戸(新長田ピフレホール)
劇中の音楽を担当。生演奏で劇をささえました。
2008/3/30
6162 2nd
liveに出演。(サイト神戸)
神戸を音楽で盛り上げたい有志が主催するイベントです。
2008/3/28
神戸イースターフェスタに出演。(新長田ピフレホール)
その他の出演者・・・・佐々木姉弟・林田裕樹(讃美リード)。
神戸の教会主宰のイースターイベントです。
2007/12/9
西須磨ルーテル教会(神戸市)にてクリスマス讃美ライブ。
2007/11/18
サイト神戸でのライブイベントに参加。
2006/12/26
ジェイズブレスin神戸にてダンスユニットとコラボしました。
2006/9/30
大阪ロイヤルホースにてライブ。
2006/8月後期
アズのヴァイオリニストである西村泳子とレーナ・マリアのプロデューサー&ピアニスト
のアンダース・ウイーク との東京ライブツアー好評のうちに終了。
2006/8/19
大阪クリスチャンセンターにてレイナマリアさんのプロデュース&ピアニストアンダース・ウイックとのコラボライブ。
2006/7/2
神戸の須磨海岸のハチエモン海の家にてライブ。
2006/6/13
神戸キリスト栄光教会にてライブ。
2006/4/15
FirstAlubum 「in box」がいのちのことば社 CD 売り上げランキング
3/26 - 4/1 週間ランキング一位 3月期月間 4位
2006/4/2
リバイバル新聞社発行 リバイバル新聞4/2発行分
音楽ページにaz〜アズ〜「in box」記事掲載。
2006/3/4
大阪ミナミのフラミンゴでアルバム発売記念ライブ。
2006/2/15
1stアルバム「 in box 」発売
2005/11/29
CD製作佳境に入る
<in box>
|
1.Morning
Mist♪・・・・・・・・壮大な景色が広がる。ケルト風オリジナル曲。
2.Midnight Run♪・・・・・・・・深夜のハイウェイを疾走する。ラテン調オリジナル曲。
3.His Eye Is On The Sparrow・・美しいメロディが印象的なゴスペルバラード。少しジャズ風に。
4.Be Thou My Vision・・・・・収穫を感謝する賛美歌。西村の力強いアレンジが楽しい。
5.Red Wind(azバージョン)♪・・・ケルトを感じるメロディーとロックの融合。オリジナル曲。
6.Jesus Loves Me・・・・・・・賛美歌の名曲をボサノバ風にアレンジしています。
7.1999(azバージョン)♪・・・・・攻撃的なベースから始まる、このアルバム中最もハードな曲。
8.Spining
So Much♪・・・・・・・草原で風を纏った少女が踊る。最もα波が出るオリジナル。
9.Underground
Treasure♪・・・・地下に隠れ、それでも信仰を捨てない人達の話を聞き、
(azバージョン) 感銘を受けた西村が書き上げた。
悲しいが力強いメロディーの曲。
10.Amazing Grace・・・・・・・TVドラマの主題歌にもなった聖歌。カントリー風アレンジで。 |
|
<約束の地へ>
|
1約束の地へ
2.Ban Ban Char
3.innocent Dance
4.Spanish Wind
5.Red Wind
6.Deep
7.Be Courageous
8.Holy Kingdom
9.約束の地へ
(アコースティックVer.)
|
|
|